風邪+花粉症といっても、ラスクの体調ではなく、私なのですが。
1月中旬頃からずっと体調が悪く、2月に入ってから、セキが止まらず最強に調子が悪くなってきてしまい病院にいったら、この花粉症の時期と重なって「風邪と花粉症と同時になってる感じがする」と言われ、先々週からずっとアレルギーと風邪の薬、咳止めと結構大量な薬を処方され、飲み続けてました。
(そのため、みなさんのブログにも訪問出来ず、私のブログも全くかけず(書く気にならず)、すみませんm(__)m)
アレルギー系の薬もあるものだから、ぼーっとしてやる気がなかったりして、セキどめの薬を飲んでも夜中とか明け方になるとセキが出てしょうがない状態になるので少し睡眠不足がちになっていて、、「全然効いてないかな」とか感じてましたが、この連休、しかも初日は雪が降ったので静かで寒いので全く外に出る気がなく、家にこもってダラダラしていたら、この最終日にかなり体調良くなってきました。
すこし元気になって外にでたら、鼻水が滝のように出て慌てて手袋でぬぐいました。マスクしてでかけなきゃね。久々にこういう天気の良い日は・・・。
gomaさん、辛い思いされていましたね。風邪と花粉症って一緒に来るんだ~。
そりゃ大変だわ。うちのダンナなんて、この時期、ものすごく機嫌が悪くなります。本人的にはつらいのは分かるけど、だからってやつあたりすんなよって感じ。
ラスクちゃんはgomaさんとずうっと一緒だったから、うれしかったのではないですか?
湿気が欲しいこの季節。早く終わるといいですね。
ラスクはね、基本、私がいると嬉しいみたいよ。
ネズミくわえてきて「あそべー」って。どんなときも~。私が体調悪くてもさ。
私は、花粉症になるとやる気が起こらなくなりますね、イライラはないんですよ。
イライラは、風邪の鼻づまりがほんとつらいです。花粉症はダラダラ水状だけど、風邪の場合は鼻の奥で痰かなにかと一緒にドロドロになって詰まる感じでほんと嫌です。
風邪と花粉症か〜 同時だと訳分かんなくなりますね・゚ヽ(>д<;)ノ アセアセ
この季節 花粉はマジキツい〜 涙も鼻水も止まらないし〜
今年はようやく 旦那も花粉症になったっぽくて ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
これで、花粉症の辛さ分かってくれるかな〜って思ったけど
まだ分かってないっぽいわε〜(〃゚。`人)、<=クシャミだけっぽいから
ラスクちゃんと添い寝してたのかしら?
気持ち良さそうな寝顔だわ(*´艸`*)♪
そうなんですよ、同時だとわけわかんなくて、インフルエンザと花粉症か?と思ったんだけど、昨年新型インフルにもかかったので、今年はかからないだろーなと思ったらインフルエンザにはかかりませんでした。
2月14日はバレンタインデーなんだけど、花粉症の時期に、チョコレートアレルギーの私は、チョコレートを食べると、スゴイ体調が壊れ、たいへんなことになるんですよ。昨年気がついたんですよね。。もう、花粉症の時期に「チョコ」をあちこちで目にとまるように売るのやめてほしいです。
だから、花粉症の時期はチョコとかレモンとか食べないようにしてます。
gomaサン
風邪だけじゃなく花粉症もだったんですか!大変ですね(>__<)
そうなんですー。風邪のほうが割合としちゃ高かったかな。
風邪70%+花粉症30%くらいの割合。
私は咳ではなくて目の周りが熱くてかゆい(>_<)
花粉と黄砂に完全にやられてます。
我が家では1日中、加湿器をつけて加湿しているのですが
これは花粉には効果がありそうですよ。
毎朝、結露の窓を拭く日々ですが(苦笑)
ああ、なんか、先週かなり黄砂みたいなの(とかといろいろ副産物)がスゴイ飛んでたらしいですね。私のセキはもしかしたらそれかもしれません・・・
うちも加湿器とプラズマクラスターを入れてるんですが、、猫が戸を開けっ放しにするものだから、なかなか50%以上にならない乾燥カラカラなうちなんですよー、なので、どうしたらよいでしょーか。。
うわぁ~風邪と花粉のダブルパンチですか(^^;
似たような症状だけど
ダブルで来られるとかなり辛いですよね(><)
ママさんも花粉症なので1月から薬を飲んで防御してますが
これからどんどん飛ぶからね~
gomaさんも取り合えず風邪だけでも完治すると
少し楽になるだろうから
無理はなさらずゆっくり休んで下さいね(^^)v
ラスクちゃんもママと一緒にのんびり連休を過ごしたのね
ねむ~のラスクちゃんメッチャ可愛いです♪
風邪が治ってきて、花粉症も症状があまりひどくない???
目が今年全然痒くならないんですよー。鼻とセキは出るんですけど。
そう、セキはねェ、、アレルギーでもあるので、スゴイ悩んでいっとき自宅にある花粉症の薬と風邪薬をちゃんぽんして飲んだんですよー。そしたら、スゴイめまいがするくらいの強力さで。。。(T_T)
病院にいって薬を処方してもらいました。。。
gomaサン
あらためまして…朝は途中で邪魔が入ったもので(^^;)
私は未だ花粉症にはなっていませんが、昨年の11月末にあった国家試験対策の夜更かしが祟って、以来喘息の様な症状が続いています(+_+)
一旦咳き込むと止まりません…ソマリ一家からも『安眠妨害ニャァ!』と毎晩抗議が(>_<)
家では寝る時にyamamiサンところと同じ加湿器を点けてます…でもタンク1杯分なので結露はしてません(^_^)
あ。ソマリパパさんも私と同じかも!私も秋ぐらいからずーっとくしゃみが止まらなくて困ってたんですよ。で、耳鼻科にいったら、先生に「今年は秋から変なモノが空気に舞ってるからスゴイ変な症状の人たちが多くてアレルギー症状も結構ひどくなる人が多いよ」って12月に耳鼻科に行った時点でいわれましたよー。
だから、もしかしたら、10月の中国からの黄砂とかとかの空気浮遊物を意識されて空気清浄機を入れるべしです。うちはプラズマクラスターにしてますけど。
でも、実は、正月に実家の愛知にいったらくしゃみが止まらない症状は治ったんですよ、だから愛知の方が空気が良いのかもって思った次第です。
我が家にも2台ありますよ〜空気清浄機(^_^) でも掃除機かける前後とか、来客時につけてるくらいです(^^;)
プラズマクラスターのも高さ40cmくらいのを持ってます…キャンピングカーに載せてます(^_^)
私の喘息もどき…タバコ止めたらマシになると思うのですが(^^;) 去年5ヶ月くらい止めてたんだけど…復活してしまいました(>_<)
風邪と花粉のWパンチはキツいですね~^^;
そんな時は無理せずラスクちゃんと一緒に
ゆっくりしてるのが1番ですよ♪
ありがとーございます。
私もラスクもダラダラ生活ですー。
ようやく、みなさんのとこに行けるくらい少し元気になってきましたー。
長年咳に悩まされてきた私だけど、咳止めじゃ治らないからアレルギー科で調べてもらったら風邪の咳じゃなかったの。
咳込むと呼吸困難になりそうなくらいの酷いこともあったけど、アレルギー用の吸引の薬で嘘のように楽になった。
gomaさんの場合は花粉症絡みで処方されてるからその辺は大丈夫みたいね?
私の花粉症は年々軽くなってきていて数年前から薬飲んでないのよ。
今日のラスクちゃん子猫っぽくて可愛いわ~
お手手伸ばしに、萌え――o((*`Д´*))o――!!
Pちゃまさま。猫飼ってる人って意外とアレルギーの人多いんですよねー。猫アレルギーの人意外と多いんじゃないかと思ってるんですよー。
私は、花粉症が結構ひどく、今年は咳が酷いですね。目もかゆいですけど。
風邪と花粉症のWパンチ
何も一緒に来んでもええやんって感じだよね〜
そりゃお薬の量は半端じゃなかったでしょう
咳ばっかりすると腹筋痛くなっちゃわない?
なんかお薬も体がだるくなるし
あぁ散々な日々でしたね。可哀想に…。
そのうえチョコアレルギーも?ありゃりゃ
私はジョージのチョコをなんとかして強奪しようと
今年もトレード作戦に出てますよ(^^ゞ
でも、どうやらラスクちゃんは
ずーっとママと一緒で幸せなのかも?
びよーんって伸びた手が幸せを物語ってますな(^^ゞ
そうなの、ダブルパンチで困ってます。
また花粉がひどくなってきて、最近、花粉で咳こんでます。
ラスクは甘えっ子なので、居間でラグの上でコロコロしてると必ずやってきて私の隣でコロコロしてますよー。ホカペが温かいのもあるけど。
gomaさん~~~~~~~。
来ましたよ=======★
ありがとうございます。感謝!!!!!!!
もうね、姫の察知が鋭くてネタになりました。
あらら、花粉症????
秀しゃんもですよ========(~_~;)
水みたいな鼻水が垂れてきてしょうがないんです。
やっと春が来たら、これに悩ませられますね。
秀さん、届きました?よかったです。ネタ見ましたよ!
大量に送ったので困ったかもしれないけど。
処分させていただきましたー。
うちはもうあまり食べないので何でも食べる子がいるうちはとっても羨ましいです!
アレルギーですか。辛いですね。
ウチはワタシだけそうでもないのだけど、子供たちはみなアレルギー持ちでこの時期は辛そうです。
早めにお薬処方して頂けばいいのだけど皆仕事があってスグには行かず^^;
飲んだら飲んだでぼーっとしちゃうんですよね~
お大事にしてくださいね。
ワタシも仕事がぎうぎうで皆さんの所に訪問できなかったの。
お互いさまです(^_-)
ぴやままさん。そうなんですー。
猫飼ってる人って意外とアレルギーの人が多い気がするのは気のせいかしら?
ぴやままさんも無理しないで時間があるときに書き込みしてくださいねー!
私も時間あって書く気があるときに行きますので。
風邪と花粉症って過ごそう( ̄ロ ̄;)大丈夫ですかぁ?
そんな辛い中、送ってくれてありがとう
匂い玉?見たよ~(笑) キッカーも作って送りますね
ただ、匂い玉は家の子達は見向きもしないよ 。いい?(笑)
私って猫のサイズ基準がアル(7㎏)だから、少し小さめに作るわね
でも、ちょ~っと時間ちょうだいね(^◇^;)
ちぇびさん、におい玉楽しみにしてる!!!
ラスクね、結構すきよ。でもすぐ飽きそうでもあるけど。。。
アルちゃんほどでかいのは困るんだけど、小さめでお願いしまーす。
首をなが~~~くしてまってるのでいつでも良いですよー夏くらいでも。w
花粉症と風邪、つらいですね。
その後風邪は少しはよくなられたでしょうか?
私もこっちに住み始めて花粉症になったので、この時期は皮膚科に注射に行ってます。
今年で三年目の注射、アレルゲンを中に入れての治療です。
日本では自費のようですが、こちらでは保険適用で、飲み薬とかと違って眠くなったりがないのでいいです。
ただ即効性がないんで(前の年よりいいかなあと感じるくらい)、私も今、鼻水がけっこう出てて、風邪なのか花粉症なのか分からない感じです。
お互い、この時期がんばりましょうね~~。
アルペンさん、コメントありがとうございます!
花粉がスゴイ時期になり始め、本日はほんと凄くて・・・
http://kafun.taiki.go.jp/Hyou0.aspx?MstCode=51300200&AreaCode=03
今日の測定時刻みたら、私、午前中外出していて、お昼から自宅でジットしていたのですが、
なんだかおやつの時間の頃、家の中にいてもくしゃみが止まらずお昼寝していたのです。
このグラフみたら、15時で朝の3倍の飛散量になっていたのが体感でわかりましたー。
そんなことからブログにも遊びにいけなくてごめんなさい。
海外にいくとスギや湿度もすくないから花粉症が治ったって人も多いみたいですよね~。
アレルギーも日本の湿度のカビから起こってるものとかいろいろあるみたいですからね。
私はずっと防災関係のお仕事をしてたもんだから
こんな私でも出来ることがあるならと
地震の晩から後方支援に駆り出されておりました。
今日はちょっと解放されたから
みなさんのご無事を再確認してたりして
ほっと胸をなで下ろしたりして…。
gomaさんもラスクちゃんも大丈夫って
コメ入れてくれたからほっとしたよ〜!
停電とかで大変な思いしてるのでは?
でもまた今日は大規模停電になりそうだと
今ニュースで騒いでいますね。
今日も自転車かな?それならちゃんと帰れるね〜!
猫娘さん。お忙しいのに書き込みありがとうございます!
ジョージ兄さんに引っかかれた傷は大丈夫ですか?
うちは、東京だけど、お水が放射能汚染されてるようで、ラスクにお水をちゃんとペットボトルのをあげてたのに、あいつが、自分でお風呂の水道水を飲んだり、台所の蛇口をペルペルしてたりするもんだから、放射能汚染された水を避けることができなくて困ってます。。。
がんになるのは怖いけど、まぁ、しょうがないかー。。。
ご訪問頂きまして どうもありがとうございました。
ラスクちゃん 綺麗な顔でとても可愛い~ですね ”^_^”
さて 早速ですが トイレ訓練の様子を思い出しながら記事にしてみましたので もし良ければみてね。
http://60548392.at.webry.info/201103/article_4.html
TOMさま
はじめまして。こちらでお礼遅れましてすみません。
そちらで山ほど書き込みしましたので。。
また、トイレ訓練始めましたらご報告致します。w
できるかな?うーん。