そろそろラスクも1年ということで、1歳まじかの体重をご紹介!
ようやく、うちもまともな体重計を購入しました。うちのラスクがひとところでじっとしないものだから、猫娘さんちみたいに私が抱っこして計る方式しかダメなようで、結構詳細にデータが出る人間用体重計を購入しました。(古い体重計どうにか処分したい・・・)
で、・・・じゃじゃーん。
ラスク、3.9kgありました。
結構大きいですよね。4kgの大台に乗ってるかと思ったんですが。もう、大台ももうまじかです。でも、まあ、いいかーって感じも。
ポチャカワで行きます!
今のとこ、血便もないし、お水も飲んでおしっこも結構ちゃんとするので、健康な感じですし。
でも、1年検診は行ってみようかと思います。<モノ言わぬ動物ゆえ。
★余談:IKEAの本棚
この前の日記で出てきた棚は実はIKEAのモノ(EXPEDITの5×5)なのですが。
IKEAのUKのカタログで猫たちと一緒に家具を紹介してるものがあったのでご紹介。
http://ikeacat-alogue.co.uk/
ちなみに、悲しいかな、うちのIKEAの本棚(EXPEDITの5×5)載ってませんが・・・。
うちは、IKEAのインテリアが多いので、うちのネコのラスクとともにIKEAのカタログになりそうです。もう少し猫グッズ増やしてほしいですよね、最近猫用品が激減しちゃった感じありますよ、日本ではね。
このラスクが乗ってるタナです。
ちなみに、一番下のラスク専用空ボックスに入る映像を以前撮りましたので、見ていない方はどうぞ。
おおおお、大きい! 羨ましい…(*´ェ`*)
4kgは夢の夢です…。
動画、あまりにかわいすぎて、見ながら「かわいー!!!」「か、かわいいい!」と絶叫してたら旦那に不審のまなざしを送られました。
水泳の飛び込みみたいな華麗なフォームですね(>∀<)
>水泳の飛び込みみたいな華麗なフォーム
そーなんですよー。
私もその「水泳の飛び込みみたいな後ろ脚」に、撮り終わって見て一人で超ウケてました。
たぶんあの部分の映像だけ切り取ったら「水泳の飛び込み」と間違えるんじゃないかと思うわ。
(でも、おそらく猫の場合水に飛び込むときたぶんバチャーンと腹うちして入る気が・・・)
あびょちゃんより結構大きいですよねー。
でも、じゃこちゃんの記録(じゃこちゃんオスですが)みてみたら、じゃこちゃんも、1年で4kgだったので、ま、いいかと思ってるんですゥー。
おーーーっ、すんばらしい!
ほんと、すぽっ! って音しなかった?
期待した通りの行動してくれたラスクちゃんありがとーーつ。
1年目で約4㌔ですか・・
この分だと大台5㌔も近い?な~んて。
イリオのお友達になる可能性期待してます♪
(あっ、うそです、うちもダイエットしなきゃ)
ラスクちゃんは骨格がすっきりしてるから、美人さんです(きっぱり)
そうなんですよ~♪ すポっ♪と音しそうですよね。
tsukiさんちのイリオちゃんは、私がさくっとウェブサイトをみたところ、5.7kg(夏の日記より)あるみたいなので、このまま放置するとそのくらいに増加しそうで怖いです。イリオちゃんの場合、もしかしたら毛がモッファって感じなので毛の重さもあるのでは?と思ったり。全体の大きさも左右しますよね。
糖尿病が怖いですよね、、、おデブちゃんって。
ラスクも、おなかを触るとびみょーにプヨってきてますので、、、w
そういや、自分が太ったことを認めたくなくて
あの体重計どこかにお蔵入りしてますよ…..ヾ(・・;)ォィォィ
4キロ前後がちょうどいいよね〜
私マロンがそれくらいになるといいなって思うんだわ
チャームを見てるとソマリさんは2年までは成長期?
って感じがするんだけど、ちがうんかな?
ラスクちゃんの入り方…..お見事!!
スレンダーだからこその格好いい入り方ですぞ!
コレがジョージ兄ちゃんだったら…..
確実にヤツハカムラになるな(^^ゞ(>▽<)きゃー
>体重計どこかにお蔵入
え?そうなんですか。
猫娘さんちのネコちゃんズの体重管理はどーなってるんですか?w
私もただいま本日健康診断につき体重を計りましたら以前より1.2kgも太っておりました。ガクリ
うちの実家のあんちょびも2歳で5kgになってるようなので、うちのようなエンゲル係数高めがデフォルトな家庭だと結構ヤバいなぁと思ってるところです。
ジョージ兄さんだったら「ボスッ」とか「ドスッ」とかいいそうですよね。w
ラスクちゃん4キロ近くもあるんですか!?
猫って意外とおっきいんですね。
うちのマルチーズは今2.8キロです。
犬より猫の方が小さいものだと思ってたのに…。
そうだよー。うちの実家の猫は2歳で5kgだもの。
猫って意外と大きくなるものかも。
↓の猫娘さんちのお散歩猫のジョージ兄さんは7kgとかあるらしいよ、スゴイよね。
シャンプーするときに運ぶと、米俵担いでるみたいなんだそうだよw。